2023年8月27日に放送されたVIVANT第7話。
物語は衝撃の展開を迎えましたが、そこで注目されたのが4つの目玉焼きです。
この記事では
- VIVANT目玉焼き考察|考察されるのは3つの理由がある!
- VIVANT目玉焼き考察|黄色は裏切りの色
- VIVANT目玉焼き考察|4つの卵の意味は4人の裏切者
- VIVANT目玉焼き考察|動画を撮っていたのは野崎に見せるため!
についてまとめました。
最後までお読みいただき、ご自身の考察のヒントにしていただければ幸いです。
VIVANT目玉焼きが考察されるのは3つの理由がある!


VIVANT第7話において、目玉焼きが考察されるのは3つの理由があります。
- 調理する時、黄身(黄色)が強調されていた
- 2人で目玉焼きを食べるにも関わらず、不自然に4個焼いていた
- 薫さんが目玉焼きを焼いている様子をなぜか乃木は動画で撮影していた

このシーンだけ、ゆったり強調されていたように感じたよね!
この3点から「目玉焼きは伏線なのでは?」と視聴者によって考察されることになったのです。
VIVANT目玉焼き考察|黄色は裏切りの色
まず分かりやすいところから考察していくと、目玉焼きの色です。
目玉焼きの黄色は裏切りの色なので、4つの卵は裏切者を示していると考察。
VIVANTはこれまでにもドラマ内で「色」に注目が集まっていて、黄色は新約聖書の「最後の晩餐」において裏切り者のユダが着ていた服の色なので「裏切りの色」と考察されています。







裏切者だった山本もギリアムも、黄色のアイテムを着用していた!
やはり、目玉焼きの黄色には裏切りの意味がありそうですね。
VIVANT目玉焼き考察|4つの卵の意味は4人の裏切者


2人で朝食を食べるのに、不自然に4つも焼かれた目玉焼き…
『4』という数字に大きな意味があると考察できます。
先程の黄色と繋げて考えると「裏切者は4人いる」という意味になります。
裏切者4人とは誰なのか…。
7話のラストシーンで、乃木さんが撃った別班メンバー(黒須除く)4人が裏切者であるという説が濃厚です。
おそらく生きていると思われますが、まさに「4人」なので、目玉焼きの個数と一致します。
VIVANT目玉焼き考察|動画を撮っていたのは野崎に見せるため!


薫さんが目玉焼きを焼く動画を撮っていたのは、野崎さんに見せるためと考察できます。
というのも、7話では乃木さんが野崎さんに
あなたは鶏群の一角 眼光紙背に徹す
という重要なメッセージを伝えています。
つまり、乃木さんは「野崎さんくらい優秀なら、私が行うことや送るメッセージの真意を理解してくれますよね?」と言いたいわけです。



この動画は、野崎さんに真意を伝えるための材料なのね!
乃木さんが伝えたいことを野崎さんが受け取り、今後物語がどのように展開していくのか本当に楽しみですね。
まとめ
この記事では
- VIVANT目玉焼きが考察されるのは3つの理由がある
- 裏切りの色である黄色に注目
- 4つの卵の意味は4人の裏切者なのではないか
- 動画を撮っていたのは野崎に見せ、何らかのメッセージを送るため
と考察してみました。
今後も目が離せないドラマ「VIVANT」。
どんな風に伏線を回収してくれるのか、楽しみに待ちましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。





