「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」の男子大会で日本代表のパリオリンピック出場が決定しました!
その中でも注目だった選手が、ハーフなの!?と思わせる超絶イケメンの高橋藍(らん)選手。
この記事では
- 高橋藍はハーフではなくクォーター!
- 高橋藍の兄弟は、兄の「塁」と妹の「莉々」で3人兄弟
- 高橋藍の家族は5人で父親は野球好き!
- 高橋藍のwiki風プロフィール
についてまとめました。
ぜひ最後までお読みいただき、高橋藍(らん)選手についてちょっと詳しくなって、よりバレーボールの試合を楽しんで応援しましょう!
高橋藍はハーフではなくクォーター!

高橋藍選手は…
ハーフではなくクォーター
です。
から生まれたクォーターとのこと。

母方のおじいちゃんがアメリカ人なんだって!


藍選手の兄である高橋塁(るい)選手が、X(旧Twitter)にて
- 母親が日本とアメリカのハーフであること
- イギリスとドイツの血も入っていること
を明かしています。


藍選手が兄の塁選手とやっているYoutube「らんるい」の質問コーナーの動画でも、2分55秒あたりから自身がクォーターであることを話しています。
高橋藍の兄弟は兄の「塁」と妹の「莉々」


高橋藍選手は…
2歳年上の兄の塁(るい)さんと
3歳年下の妹の莉々(りり)さん
の3人兄弟です。


中学高校大学と常にチームを引っ張る存在で、日本大学4年時には主将に就任しましたが、腰を痛め最後のインカレには出場できなかったという辛い過去があります。
腰痛で試合に出場できなかった状況の中でもサントリーサンバーズに内定し、2022年に入団しました。
名前 | 高橋 塁(はしご高が正式表記) (たかはし るい) |
生年月日 | 2000年1月14日 |
身長 | 186cm |
体重 | 80㎏ |
所属 | サントリーサンバーズ |
ポジション | アウトサイドヒッター |
髙橋 塁(@rui_takahashi_) | |
X(旧Twitter) | 髙橋 塁(@rui_takahashi_) |
Youtube | らんるい |



塁選手のInstagramやXは、家族のエピソードの投稿が多くてほっこりするよ!
ちなみに、藍選手が小学校2年生でバレーボールを始めるきっかけとなったのは兄の塁選手の影響。
小2の時にお兄ちゃんの練習試合を見に行き、チームの人数が足りなかったことから突然試合に出ることに。
急な出場でしたが、やってみると楽しかったようで、両親のすすめもあり兄の塁選手と共にバレーボールをやることにしたそうですよ。


莉々さんは、強豪校の京都両洋高校バレーボール部に所属していました。
2023年3月に卒業してからは看護学校に通っています。
名前 | 高橋 莉々(はしご高が正式表記) (たかはし りり) |
生年月日 | 不明 2004年4月2日~2005年4月1日生まれ |
所属 | 看護学校 |
X(旧Twitter) | 髙橋莉々(@riry_0124) |


塁選手、藍選手、莉々さんのSNSを見てみると、互いを大切に思い合っている本当に素敵な兄弟であることが分かります。



支え合える兄弟がいるって心強いよね!


ちなみに、同じ名字の高橋慶帆(けいはん)選手は兄弟ではありません。
高橋藍の家族は5人で父親は野球好き!?


高橋藍選手は5人家族です。
- 父:政次 (せいじ)さん…純日本人
- 母:小百合(さゆり)さん…アメリカと日本のハーフ
- 長男:塁(るい)…サントリーサンバーズ所属のバレーボール選手
- 次男:藍(らん)…日本体育大学・パッラヴォーロ・パドヴァに所属し、龍神NIPPONのA代表であるバレーボール選手
- 妹:莉々(りり)…バレーボール経験者の看護学生
父の政次 (せいじ)さんは、野球好き。
3兄弟全員に野球用語が関連した名前が付けられています。
- 塁(るい)…1塁2塁などの「塁」
- 藍(らん)…ホームランの「ラン」と藍色の意味から名づけ
- 莉々(りり)…リリーフの「リリ」
「海外で通用する名前を」という思いも込められているそうです。



藍選手が海外で活躍していることは、お父様の誇りですね!






また、藍選手、塁選手のX(旧Twitter)やYoutubeを見ると、お父様のお茶目な性格が垣間見えます。笑
是非チェックしてみてくださいね!
そして塁選手が…


らんるいが10数年バレーを続けられているのは、両親のおかげだな。
とポストすると、それに対し藍選手が…


感謝感謝!
そしてあなたがバレーボールをやりたいと言ったことにより今の俺らがいる。
と返しています。
塁選手藍選手2人の言葉に、ご両親の大きな愛と兄弟の素晴らしい絆を感じます。



本当に素敵なご家族だよね!
お父様のYoutube出演待ってます
高橋藍のwiki風プロフィール


名前 | 高橋 藍(はしご高が正式表記) (たかはし らん) |
生年月日 | 2001年9月2日 |
年齢・学年 | 22歳 (2023年10月18日現在) |
出身地 | 京都府京都市 |
身長 | 188cm |
体重 | 82kg |
足のサイズ | 28cm |
利き手 | 右 |
血液型 | O型 |
所属 | 日本体育大学 ヴェロ・バレー・モンツァ |
最高到達点 | 355cm |
ポジション | アウトサイドヒッター |
出身中学 | 京都市立蜂ヶ丘中学校 |
出身高校 | 東山高等学校 |
髙橋 藍(@ran.volleyball0902) | |
X(旧Twitter) | 髙橋藍(@Ran_volley0902) |
Youtube | らんるい |
藍選手は2023年10月18日現在、日本体育大学の4年生です。
2021年度全日本インカレの後に、イタリア・セリエAのパッラヴォーロ・パドヴァに2021-22シーズン終了までの期限付きで入団しましたが、2022-23シーズンも契約を更新し引き続きプレーしていました。



2022-23シーズンは、レギュラーシーズン22試合に出場して、3度のMVPに。凄すぎるよね!
藍選手が日本代表登録メンバーに名を連ねたのは、2020年2月。
京都・東山高校3年でエースとして春高バレー初優勝、MVPを獲得したのち、アンダーカテゴリーを飛び越えてシニア代表に選出したのです。
藍選手は、持ち味のレシーブ力と、どの方向から上がるトスでも強烈なスパイクを決めることができる技術で「龍神NIPPONの要」となる選手です!
まとめ


この記事では調査の結果
- 高橋藍選手は、ハーフではなく「父親が日本人」で、「母親が日本人とアメリカ人のハーフ」から生まれたクォーターである
- 高橋藍選手は、2歳年上の兄の塁(るい)さんと3歳年下の妹の莉々(りり)さんの3人兄弟である
- 高橋藍選手は5人家族で、父親が野球好きであることからホームランの「ラン」をとって名付けられた
- 互いに大切に思い合う本当に素敵なご家族である
ということが分かりました。
高橋藍選手の美しいイケメン顔は、ハーフではなくクォーターだったのですね。
まだまだ若い選手なので、今後「龍神NIPPON」の中でどういった活躍を見せてくれるのか本当に楽しみな選手です。
全力で応援していきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

